戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< June 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

◆店舗限定グッズも続々!「戦国魂天正記」◆

京町家本陣限定で発売していた店舗限定「幟ストラップ」ですが、天正記に引き継がれる形で販売を開始致しました^^

限定幟ストラップはこちらの7種類!!

・上杉謙信「刀八毘沙門」
・加藤清正「黒地に南無妙法蓮華経」
・小西行長「白地に横山道」
・嶋左近「鬼子母神羅刹女」
・九鬼嘉隆「赤地袖紺に三頭右巴紋」
・一向衆「進者往生極楽 退者無間地獄」
・真田「真田家伝来幟旗」

また店舗限定で大人気の「戦国武将手拭い缶(武田・上杉・前田・直江)」650円や天正記限定「言霊Tシャツ」4種(殿-shingari-/敵襲/一番槍/厭離穢土欣求浄土)2,600円なども大好評発売中です。

7月の東京スカイツリーソラマチは「仙台七夕まつり」や「ガンダムカフェ サテライト IN 東京スカイツリータウン」など来月はソラマチ内イベントも盛り沢山です!!

近々、戦国魂『天正記』presents戦国武将ウィークin東京ソラマチ第3弾の予告もお伝えできると思いますが、戦国魂4階戦国魂「天正記」へお越しの際にはぜひ限定商品もチェックしてみて下さい^^

■東京スカイツリーソラマチ
http://www.tokyo-solamachi.jp/

■戦国魂天正記
http://www.sengokudama.com/tenshoki-solamachi.html

東京スカイツリータウン・ソラマチ店 戦国魂「天正記」 | permalink | comments(0) | -

明日6月30日(月)締め切り。「歴史群像デジタルアーカイブス」Presents記念講演「小和田哲男が歴女と語る“官兵衛”の魅力」(ブックビヨンド様)


7月6日(日)に開催されます「歴史群像デジタルアーカイブス」Presents記念講演「小和田哲男が歴女と語る“官兵衛”の魅力」の受付が明日30日(月)17:00までとなっております。
参加費無料ですので、お時間の合う方はぜひ参加してみて下さい^^


■イベント概要
「小和田哲男が歴女と語る“官兵衛”の魅力」
日時:2014年7月6日(日)13:00開演(12:30開場)/15:00終演
    ※途中10分休憩あり
開場:学研ビル3Fホール 東京都品川区西五反田2-11-8
   JR山手線/東急池上線/都営地下鉄浅草線「五反田駅」下車(A2出口)徒歩5分
定員:300名・エントリー制
参加費:無料
参加申込方法:以下URLのエントリーフォームより応募。
http://bookbeyond.jp/cp/2014/event1407.html
締切:2014年6月30日(月)17時まで

問い合わせ:info@bookbeyond.jp(ブックビヨンド記念講演事務局)
※定員に達した場合は事前に募集を打ち切ることがございますのでご了承ください。
※1エントリーで1名様のお申し込みとなります。複数名で参加をご希望の場合はそれぞれエントリーしてください。
プレゼント:会場でBookBeyondのアプリをダウンロードした方にはオリジナルクリアファイルをプレゼント。

■登壇者プロフィール

小和田哲男
静岡大学名誉教授。
日本中世史、特に戦国時代史が専門で、戦国時代史研究の第一人者として知られている。 NHK総合テレビ等の番組に出演し、わかりやすい解説には定評がある。NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(2014年)の時代考証を務める。
ほかにも、「秀吉」(1996年)、「功名が辻」(2006年)、「天地人」(2009年)、「江〜姫たちの戦国〜」(2011年)の時代考証を担当。
主著『後北条氏研究』『近江浅井氏の研究』『小和田哲男著作集』ほか。


磯部深雪
歴☆女子会主宰。
『武蔵守歴女会』広報・ライター、『RekijoRika』広報、学研パブリッシング『SamuraiStyle』コーディネーター、『レキシ堂』広報など、歴史・歴女に関する業務やタレント活動を行う。
時代物書籍グッズ専門店「時代屋」広報や、東京スカイツリータウンソラマチ内「戦国魂天正記」サブマネージャーなどを経て現在に至る。各地の歴史系イベントでMCなども務める。
好きな武将は、伊達政宗、最上義光、長宗我部信親、宇喜多直家、島津豊久。

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

6月29日(日)まで。第20回企画展『細川幽斎と若狭熊川』(若狭町歴史文化館様)

若狭町歴史文化館様で6月29日(日)まで第20回企画展『細川幽斎と若狭熊川』が開催中です。

今回の企画展では細川幽斎の肖像画の写真パネル・直筆の書状など約30点を展示。若狭熊川城主・沼田光兼の娘・麝香(光寿院)を妻とした幽斎は熊川についての句なども詠んでるということですので、ぜひこの機会に若狭熊川と幽斎についてふれてみて下さい^^



◆若狭町歴史文化館◆
住所:福井県若狭町市場20-17
TEL:0770-62-2711
開館時間:午前9:00〜午後5:00(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌火曜日)、年末年始

【アクセス】
<車>
北陸自動車道「敦賀」ICから約50分
舞鶴若狭自動車道「小浜西」ICから約30分
<電車>
JR小浜線「上中駅」から徒歩3分
JR近江今津駅から車で約30分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

参加者募集中です!史上最大の竹水鉄砲合戦大会「やましろの国いっきまつり」(やましろの国いっきまつり実行委員会様)

「山城国ニテ竹筒鉄砲持チタル衆 日ノ本二分セシ戦アリ。」


7月27日(日)開催「やましろの国いっきまつり」のエントリーの受付が6月1日より始まっております^^

「やましろの国いっきまつり」は、古くより一大産地として知られる山城国の特産品「やましろの竹」と「木津川の水」を連想させつつ、且つ「山城の国一揆」という歴史を生かした山城青年会議所様主催の史上最大の竹水鉄砲合戦です。
5回目を迎えます今年は更にパワーアップしての開催となります!

参加者は木津川より西側+南側に住んでいる方は西軍。木津川より東側+北側に住んでいる方は東軍に分かれての本格合戦によって勝敗をつけます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい!!

※イベント内では参加者・観戦者に関わらず水に濡れる場合があります。タオル・着替え等、各自でご準備ください。



イベントの詳細・エントリー方法につきましてはイベント公式HPにてご確認下さい。

■「やましろの国いっきまつり」公式HP
http://yamashironokuni.com/index.html

■エントリーフォームはこちら
http://yamashironokuni.com/entry/index.html

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

9月30日(火)まで開催。「小谷城遺跡お茶道具出土品展」(五先賢の館様)

小谷城の近くにある五先賢の館様で9月30日(火)まで、小谷城遺跡から出土したお茶道具の初公開されております^^

浅井氏が三代にわたって居城とした小谷城から出土した天目茶碗をはじめ、茶柄杓・茶釜壷・茶入れ壷・茶菓子入壷・白磯皿など、初公開の茶道具が約20点展示されております。

家臣の館跡から見つかったものなどもありますが、浅井長政なども催したであろう浅井家の茶会を茶道具よりぜひ感じてみてください^^


◆五先賢の館◆
住所:滋賀県長浜市北野町1386
TEL:0749-74-0560
開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:水曜日・休日の翌日、年末年始

【アクセス】
<車>
北陸自動車道「長浜」ICより約15分
<電車・バス>
JR北陸線「長浜」駅より湖国バス浅井線「浅井支所前」下車 徒歩約15分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

6月30日まで。村松藩堀家関連資料展示(五泉市村松郷土資料館様)

五泉市村松郷土資料館様で6月30日(月)まで、織田信長の下で活躍した堀秀政の従兄弟・堀(奥田)直政を祖とする村松藩堀家にまつわる家系図や書状を集めた企画展が開催されております^^

新たに収蔵されたものも含まれているそうなので気になる方はぜひどうぞ^^



◆五泉市村松郷土資料館◆
住所:新潟県五泉市村松乙2番地1
TEL:0250-58-8293
開館時間:10時〜16時
定休日:木曜日、12月29日〜1月3日

【アクセス】
<車>
磐越自動車道「安田IC」より車で約25分
<電車>
JR磐越西線「五泉駅」より車で約20分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

7月27日(日)まで。『野口哲哉展 -野口哲哉の武者分類図鑑-』(アサヒビール大山崎山荘美術館様)

アサヒビール大山崎山荘美術館様で7月27日(日)まで『野口哲哉展 -野口哲哉の武者分類(ぶるい)図鑑-』が開催されております。現在は展示品の入れ替えも終った後期展となりますが、野口哲哉さんの関西初個展となりますので、ぜひそのユニークな世界観を大山崎の地でお楽しみ下さい^^

【下記は「アサヒビール大山崎山荘美術館」様HPより】
1980年生まれの野口哲哉は、樹脂やプラスチックなど、現代的な素材を駆使して古びた姿の鎧武者を造形し、それらの織りなす嘘とも現実ともつかない魅力的な世界観を構築する美術家です。南蛮渡来のシャネルのマークを家紋とした甲冑を身にまとった紗練家( しゃねるけ)の武者像《シャネル侍着甲座像》がある一方で、自転車に乗った武士が出陣するさまを描いた《着甲武人自転車乗車出陣影》は、当時あたかもそんな武者がいたかのように、巧妙に古びた画面を演出しています。野口の作品世界の大半は、武士を主題にしながらも、実際には存在しない、彼曰く“でっちあげ”の世界なのですが、サムライ、甲冑への知識に裏付けられた空想世界はじつに豊かで、史実とのはざまを行き来するユニークで独創的なものとなっています。加えて、甲冑の表現の正確さや、サムライたちの立ち振る舞いは、格好良さのなかにも常に滑稽さや哀しさが漂っており、その姿は日々のくらしを送る私たち現代人とどこか通じるものがあります。...本展は、一貫して鎧武者をモチーフに制作する野口哲哉の武者世界を紹介する初の試みとなります。



《着甲武人自転車乗車出陣影》
紙本アクリル彩色 77.8×41.3cm


《Rocket Man》
樹脂、化学繊維など H8.5cm


《Talking Head》
樹脂、化学繊維など H86.0cm


◆アサヒビール大山崎山荘美術館◆
会期:2014年7月27日(日)まで

住所:京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
TEL:075-957-3123
開館時間:10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)

【アクセス】
<車>
名神高速道「大山崎IC」より約5分
<電車>
JR京都線「山崎駅」より徒歩約10分
阪急電車京都線「大山崎駅」より徒歩約10分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

6月22日(日)開催。第424回津久井城開城記念「津久井城開城祭」(神奈川県公園協会様)

北条氏家臣・内藤一族の城として知られる津久井城は屈指の山城ですが、その津久井城が徳川氏によって落城した1590年6月25日から424年目となりま す。今年の「津久井城開城祭」では津久井城にまつわる講演会のほか、津久井衆甲冑隊による寸々劇、津久井城城主内藤氏の墓参りなどが開催されます。

【第424回津久井城開城記念 津久井城開城祭】
日時:2014年6月22日(日曜日)10時から13時30分
集合場所:根小屋地区研修棟
申込み:不要

10:00〜10:20 津久井城概説
10:30〜11:00 津久井衆甲冑隊 寸々劇
11:20〜12:20 講演「津久井城の話〜発掘調査からわかること〜」
講演後、「伝津久井城主内藤氏の墓」参り

参加費は無料とのことですのでお近くの方は是非ご参加下さい^^


【アクセス】
<車>
国道16号「橋本」駅南口交差点より国道413号を津久井方面へ約30分
<電車・バス>
JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」より神奈中バス「三ヶ木(中野経由)」行き(橋01系統)で「北根小屋」または「クラブ前」下車、徒歩約20分。

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

紋チャートトートバッグ販売開始です。


「上田真田まつり」や「天王寺区真田幸村博」、「あづち信長まつり」などイベントで先行発売しておりました紋チャート戦国武将トートバッグが、昨日よりネットショップでも販売開始致しました><


 【選べる柄×選べるトートバックの組み合わせは120通り!】

トートバックのカラーはネイビー/ブラック/ナチュラルの三種類。

トートの柄は関ヶ原の戦いで活躍した40名の中からお選びいただけます。

仕様:キャンバス地
サイズ:本体360×370×110
内容量:10L

さらにネットショップではお買い得な会員様特別価格での販売もしております!
お揃いの紋チャートストラップとともにぜひどうぞ^^

◆紋チャート戦国武将トートバッグ 税込:1,382円
(会員特別価格:1,080円)
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/gd924

◆紋チャートストラップ 税込:1,382円
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/gd922

また、紋チャートシリーズは戦国魂天正記でも販売中です。
ぜひソラマチ店もご利用下さい^^
『魂GoodsStores』 | permalink | comments(0) | -

公開は6月22日(日)まで。「織田信長判物・織田信雄判物」(名古屋市博物館様)

2014年6月12日放送のNHKBSプレミアム『英雄たちの選択』でも紹介されました熱田区大周寺寄贈の「織田信長判物・織田信雄判物」が6月22日(日)まで名古屋市博物館様で公開されております^^

「信長判物」は、熱田神宮宛で信長が若い頃の数少ない発給文書です。これまで江戸時代の地誌『張州雑志』に写しがあり、内容自体は知られていましたが、今回、原文書の所在が明らかになりました。ちなみに文書は、24歳の信長が1557年に熱田神宮の神官を務める田島氏に出したもので熱田神宮に土地や物を侵害しないことや、兵を立ち入らせたり、燃料の木を要求したりすることは永久にしないと保証する内容とのことです。

約1,400通ほど残る信長の文書のなかでも、岐阜へ移る以前のものは二十数通しかなく、非常に貴重な判物となりますのでぜひこの機会にご覧下さい^^



◆名古屋市博物館◆
住所:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
TEL:052-853-2655
開館時間:午前9時30分から午後5時00分(ただし入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし祝日の場合は開館し、直後の平日を休館します。)
第4火曜日(ただし祝日の場合は開館します。)
年末年始(12月29日から1月3日)
【アクセス】
<車>

<電車・バス>
○名古屋市営地下鉄桜通線「桜山」駅4番出口より徒歩5分
○「金山総合」駅から名古屋市営バス金山14系統(桜山経由)で17分「博物館」下車
〔金山14系統 は「桜山経由」と「雁道経由」がありますのでご注意下さい〕
 もしくは名古屋市営バス金山12系統で15分「市立大学病院」下車、南へ徒歩7分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -