戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< May 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

本日の歴史秘話ヒストリアは『それでも私は前を向く〜おんな城主・井伊直虎 愛と悲劇のヒロイン〜』(NHK様)


本日22:00から放送の『歴史秘話ヒストリア』は『それでも私は前を向く〜おんな城主・井伊直虎 愛と悲劇のヒロイン〜』となります^^

【あらすじは番組HPより】
戦国時代は、職業選択どころか結婚の自由すらない、女性にとってもまさに“乱世”。そんな世にあって、自らの意思で生き方も愛も貫いたのが「井伊直虎」です。地方領主から大大名へと井伊家が躍進する礎にもなった直虎。歴史好き芸人・ビビる大木さんが、直虎の知られざる素顔に迫ります。

ぜひご覧下さい!><b


『歴史秘話ヒストリア』(NHK総合)
本放送:平成26年5月28日(水)22:00〜
再放送:翌週水曜00:40〜(火曜深夜)
※放送時間変更や休止の可能性もあります。
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -

10月26日まで。企画展「『播磨灘物語』と黒田官兵衛」(司馬遼太郎記念館様)

企画展「『播磨灘物語』と黒田官兵衛」が10月26日まで司馬遼太郎記念館様で開催されております。会期中、初公開となる直筆原稿のほか31点が展示されます。『播磨灘物語』といえば黒田官兵衛の生涯を描いた作品で読んだ事のある方も多いはずです。そのほか1981年TBS開局30周年で放送され、今でも名作と言われる小説『関ヶ原』などの関連資料も展示されておりますので、ぜひご覧下さい^^

【下記内容は「司馬遼太郎記念館」様HPより】
『播磨灘物語』は、織豊時代を背景に黒田官兵衛の生涯を描いています。
司馬遼太郎は、あとがきで「友人にもつなら官兵衛のような男をもちたい」と書いています。官兵衛は無欲で、他者に寛容、殺生を嫌いました。また戦国時代に飛躍した商品経済やキリスト教などを吸収していくモダニズムも身につけていました。 戦国乱世に、なぜこのような男が現れたのか、現代に生きるわれわれが、官兵衛から得るものは何なのか……を記念館で考えることができたら、と思います。
『播磨灘物語』に描かれた官兵衛の生涯を戦国時代の出来事やゆかりの地を引用文とともに紹介した年表▽司馬遼太郎の自筆原稿▽執筆中にメモを書き込んだ蔵書資料や印をつけた古地図▽官兵衛に関連する他の小説『新史太閤記』『関ヶ原』、戯曲『鬼灯(ほおずき)――摂津守の叛乱』などの関連資料も展示します。
館内には、司馬作品に描かれた戦国時代の出来事を書き込んだ巨大な地図や戦国関連の長編、短編作品を紹介した多数のパネルを展示。新たな司馬作品に出会えることを願っての展示です。

【主な展示品】
・直筆原稿『播磨灘物語』
・装丁画『播磨灘物語』(三井永一画)
・挿し絵『播磨灘物語』(西山英雄画)
・地図「播磨國細見図」1749(寛延2)年
・掲載紙「播磨灘物語」(「読売新聞」切り抜き)
・直筆原稿「『鬼灯』創作ノート―荒木村重のことども―」
・直筆原稿『鬼灯―摂津守の叛乱』原稿
・掲載誌『関ケ原』(「週刊サンケイ」)
・掲載誌『新史太閤記』(「小説新潮」)
・パンフレット「鬼灯―摂津守の叛乱」
・司馬遼太郎蔵書
『信長公記』
『群書類従』「別所長治記」収録
『益軒全集』「黒田家譜」収録



◆司馬遼太郎記念館◆
住所: 大阪府東大阪市下小阪3丁目11番18号
TEL:06-6726-3860
開館時間:10:00〜17:00
休館日:月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)、年末年始

【アクセス】
<車>
阪神高速「高井田」から約10分
<電車>
近鉄奈良線 「八戸ノ里(やえのさと)駅」下車 徒歩約8分
  〃   「河内小阪(かわちこさか)駅」下車 徒歩約12分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

[Webショップ本店]新商品!紋チャート「お守り型ストラップ」販売開始です

イベントで先行販売しておりました「紋チャート お守り型ストラップ」のネットショップ販売を開始致しました^^

紋チャートお守り型ストラップ (全40種×根付紐4種)
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/gd922


今回は関ケ原合戦Verで40種類ということで、織田は信長でなく秀信、長宗我部は盛親、上杉は景勝などの名前入りとなっています。

戦国魂では初登場となる、津軽為信や平塚為広などもございますのでこの機会にぜひどうぞ^^

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

■京町家本陣閉店のお知らせ■


■京町家本陣閉店のお知らせ■

いつも戦国魂をご愛顧いただきまことにありがとうございます。

京町家本陣はオープンより7年となりますが、この度町家の老朽などを考慮し 8年目の更新をせずに2014年5月25日をもって閉店することに決定致しました。

これまでご来店いただきました多くのお客様に心より御礼申し上げます。
実 店舗につきましては当分の間、東京スカイツリーソラマチ「天正記」のみとなります。ネットショップ「戦国魂本店」とともに、今後とも変わらぬご愛顧をいた だけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、5月23日(金)〜25日(日)の三日間閉店セールを致します。
(※書籍や一部の商品を除く)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。    店 主
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -

◆京町家講座ファイナル「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜」のご案内◆

◆第62回京町家講座ファイナルのご案内◆

5月24日(土)開催の京町家本陣講座ファイナルは「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜」となります。

大量の鉄砲を有し、優秀な射撃術でその存在を誇示した雑賀衆と根来衆。彼らが他の大大名に先駆けて鉄砲術を磨けたのは、我が国への鉄砲伝来の際の事情に大きく関係します。 今回は信長や秀吉とも激闘を演じた彼らの生き様を中心のお話しとなります。

■題目:「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜 」
■日時:2014年5月24日(土)開催 17:00〜19:00
■場所:戦国魂京町家本陣(京都市中京区釜座通丸太町下る枡屋町164-1)
■アクセス:京都市営地下鉄・丸太町駅下車西へ徒歩約5分 (丸太町通り府庁前交差点南約100m)
■募集人数:20名 【先着順】
■参加料:2500円・・・(軽食付き)

チケットはこちらから
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/kouza62
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
- | permalink | comments(0) | -

■京町家本陣閉店のお知らせ■


■京町家本陣閉店のお知らせ■

いつも戦国魂をご愛顧いただきまことにありがとうございます。

京町家本陣はオープンより7年となりますが、この度町家の老朽などを考慮し 8年目の更新をせずに2014年5月25日をもって閉店することに決定致しました。

これまでご来店いただきました多くのお客様に心より御礼申し上げます。
実店舗につきましては当分の間、東京スカイツリーソラマチ「天正記」のみとなります。ネットショップ「戦国魂本店」とともに、今後とも変わらぬご愛顧をいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。また、5月23日(金)〜25日(日)の三日間閉店セールを致します。 (※書籍や一部の商品を除く)皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 店 主


◆第62回京町家講座ファイナルのご案内◆
5月24日(土)開催の第62回京町家本陣講座ファイナルは「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜」となります。

大量の鉄砲を有し、優秀な射撃術でその存在を誇示した雑賀衆と根来衆。彼らが他の大大名に先駆けて鉄砲術を磨けたのは、我が国への鉄砲伝来の際の事情に大きく関係します。 今回は信長や秀吉とも激闘を演じた彼らの生き様を中心のお話しとなります。

■題目:「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜 」
■日時:2014年5月24日(土)開催 17:00〜19:00
■場所:戦国魂京町家本陣(京都市中京区釜座通丸太町下る枡屋町164-1)
■アクセス:京都市営地下鉄・丸太町駅下車西へ徒歩約5分 (丸太町通り府庁前交差点南約100m)
■募集人数:20名 【先着順】
■参加料:2500円・・・(軽食付き) チケットはこちらから http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/kouza62
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
- | permalink | comments(0) | -

5月18日(日)開催。『2014桶狭間古戦場まつり』(桶狭間古戦場まつり実行委員会様)

明日5月18日(日)『桶狭間古戦場まつり』が古戦場公園で開催されます^^

愛知戦国甲冑隊によるパレードや武将キャラサミットin 桶狭間、史跡めぐりツアーや講演会などイベントも盛り沢山です。お近くの方はぜひ足を運んでみてください^^

桶狭間古戦場まつり
日程:2014年05月18日(日)
会場名:古戦場公園、長福寺、古戦場公園

<まつり内容>
・慰霊式典
・イベントステージ
・史跡巡りツアー 10:00〜/12:30〜 受付:古戦場公園(総合受付)
・歴史講演会 15:00〜17:00 会場:長福寺
・万燈会(まんとうえ)18:30〜20:00 会場:大池周辺
・武将キャラサミット
10:30〜12:00 参加キャラさんによる桶狭間周辺グリーティング
13:20〜13:50 武将キャラ大集合!
15:00〜15:50 武将キャラ行列+武将甲冑隊100名以上

【お問い合わせ先】
桶狭間古戦場まつり実行委員会
TEL 052‐622-6995

【アクセス】
名鉄「有松駅」より徒歩3分の「有松小学校前」より市バスで「幕山(桶狭間古戦場公園)」下車

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

石橋信夫記念館文化フォーラム 第7回 「歴史に学べば日本人はもっと元気になるぞ」(大和ハウス工業株式会社様)

7 月12 日(土)大阪会場と7 月26日(土)東京会場で石橋信夫記念館文化フォーラム 第7回 「歴史に学べば日本人はもっと元気になるぞ」が大和ハウス工業株式会社様の主催で開催されます。聴講には応募が必要となりますので、ぜひご応募してみて下さい^^

下記は大和ハウス工業株式会社様HPより

【フォーラムの内容】
パネリストに元NHKキャスターの松平定知氏や作家の半藤一利氏も登壇!
一時は、元気を失ったとまで言われた日本人と日本社会。 私たちは、グローバル化と技術革新の中で、いつの間にか足元を見つめることを忘れていたのではないでしょうか。人間は、歴史に学ぶことで、今をどう生きるかを考え、未来の社会や人生に希望を持つことができます。
日本史を振り返れば、国家観を確立した聖徳太子、公家社会の停滞と武家の勃興、個性溢れる戦国武将たち、徳川十五代の知恵、坂本龍馬ら維新の志士、明治の若者たち、敗戦後の復興期を支えた大衆と、時代ごとに多くの人びとが活躍し、たくさんの教訓を残しています。成功や繁栄、敗北や失敗を教材に、歴史がいかに変革の連続であったか、有名無名の登場人物が織り成す歴史のダイナミズムを学ぶことは、私たちに知恵と勇気を与えてくれます。
大和ハウス工業の創業者 故 石橋信夫も歴史に学び、企業経営に活かしました。今回は、私たち日本人が元気と勇気をより湧き立たせるには、歴史をどう捉え何を学べばよいのか、各界の論客の白熱した議論で、未来を拓く内容にします。
この講演会の聴講ご希望・ご応募の方は、抽選の上、無料でご招待いたします。

【大阪開催】
日程:2014年7 月12 日(土)14:00〜17:00
会場:大和ハウス工業本社 2 階大ホール(梅田:ザ・リッツ・カールトン大阪前)
定員:240 名
 ▼パネリスト・コーディネーター
  井上章一(評論家)
 ▼パネリスト
  橋本五郎(読売新聞社特別編集委員)
  磯田道史(歴史学者)
  佐伯順子(比較文化研究者)

【東京開催】
日程:2014 年7 月26 日(土)14:00〜17:00
会場:大和ハウス工業東京本社 2 階大ホール(飯田橋:ホテルメトロポリタン・エドモント前)
定員:340 名
 ▼パネリスト・コーディネーター
  松平定知(元NHKキャスター)
 ▼パネリスト
  半藤一利(作家・評論家)
  渡部昇一(英語学者)
  諸田玲子(作家)

主催:大和ハウス工業株式会社

【聴講応募方法】
ハガキに郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号・ご希望の会場(大阪か東京をどちらかひとつだけ)ご明記の上、2014年5月26日(月)必着で
〒107-0051 東京都港区元赤坂1−4−2 知性ビル
「石橋信夫記念館文化フォーラム事務局」まで。

もしくは「大和ハウス工業オフィシャルHPイベントページ
(URL:http://www.daiwahouse.co.jp/forum/index.html
応募締切:2014年5月26日(月)まで。当選者の発表は、受講証の発送をもって代えさせていただきます。
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

5月24日(土)開催。【ファイナル】第62回戦国魂京町家講座は『雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜』

【ファイナル】第62回京町家講座は「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜」に決定致しました。

チケットはこちらから
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/kouza62

大量の鉄砲を有し、優秀な射撃術でその存在を誇示した雑賀衆と根来衆。彼らが他の大大名に先駆けて鉄砲術を磨けたのは、我が国への鉄砲伝来の際の事情に大きく関係します。
今回は信長や秀吉とも激闘を演じた彼らの生き様を中心のお話しとなります。

<記>
■題目:「雑賀衆と根来衆 〜紀州の異能傭兵集団〜」
■日時:2014年5月24日(土) 17:00〜19:00
■場所:戦国魂京町家本陣(京都市中京区釜座通丸太町下る枡屋町164-1)
■アクセス:京都市営地下鉄・丸太町駅下車西へ徒歩約5分
(丸太町通り府庁前交差点南約100m)
■募集人数:20名 【先着順】
■参加料:2500円・・・(軽食付き)

☆講師紹介☆
Masa
平群史蹟を守る会所属の戦国史研究家。
Webサイト「戦国浪漫」主宰。
歴史雑誌に資料提供やに原稿執筆・監修などを行なうほか、歴史TV番組の制作協力なども多数参加。
著書に『平群谷の驍将 嶋左近』『筒井順慶の生涯(共著)』など。
- | permalink | comments(0) | -

近日販売開始です

今日は新商品先取り情報です^^

「上田真田まつり」とプレイベント「天王寺区真田幸村博」で10種類だけ先行販売致しましたお守り型のストラップですが、現在京町家限定で販売中です。

近日一部変更のうえ、種類を大幅に増やしてリリース開始予定ですのでぜひお楽しみに!!^^
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -