戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< April 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2014年NHK大河ドラマ特別展『軍師官兵衛』5月6日(火・祝)まで。(兵庫県立歴史博物館様)

平成26年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」と連動した特別展『軍師官兵衛』が兵庫県立歴史博物館様で5月6日(火・祝)まで開催中です^^

今回の特別展では肖像画や甲冑、書状など約150点が7部構成で展示されております。織田信長から拝領したとされる国宝の刀「圧切長谷部」や、官兵衛がかぶった白檀塗合子形兜など、貴重な品々が一堂にご覧いただけます。会期は5月6日まで。この機会にぜひご覧下さい。なお同特別展は5月27日(火)からは江戸東京博物館様で開催されますので、関東の方は江戸東京博物館でご覧下さい^^


【下記は「兵庫県立歴史博物館」様HPより】
平成26年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」と連動した展覧会です。黒田官兵衛は播磨・姫路城主の長男として生まれました。豊臣秀吉に重用されますが、その才能ゆえに警戒され、恐れられた男です。そして、乱世を見事に生き抜き、福岡藩52万石の礎を築きました。 この展覧会では、稀代の軍師・黒田官兵衛ゆかりの資料、同時代の歴史資料などを紹介し、官兵衛の人間像と彼が生きた時代を浮き彫りにします。

【展示内容】
 ■プロローグ〜戦場のよそおい〜
 ■第1章 播磨に生まれ
      生誕から姫路城主、主君小寺家家老へ、信長謁見まで
 ■第2章 有岡城幽閉
      織田・豊臣の家臣として
      秀吉との兄弟の契り (姫路城提供・播磨攻略・中国攻め)
      有岡城での幽閉生活
 ■第3章 秀吉を天下人に
      本能寺の変、中国大返し、山崎の戦いでの勝利
      賤ヶ岳の戦い
      秀吉天下統一の総仕上げ・小田原攻めでの功績、小田原城無血開城
 ■第4章 如水となりて
      朝鮮出兵、秀吉の怒りを買い出家
      秀吉の死、関ケ原・天下分け目の戦い、九州平定
 ■第5章 文雅のたしなみ
      和歌・茶の湯のたしなみ
      クリスチャンとしての側面
 ■エピローグ〜思いおく言の葉なし〜

【主要な出品資料】
  ◆国宝 刀 名物「圧切(へしきり)長谷部」
   ・・・・官兵衛が織田信長から拝領した刀
  ◆白檀塗合子形兜(びゃくだんぬりごうすなりかぶと)(もりおか歴史文化館)
   ・・・・官兵衛がかぶった合子方の兜
  ◆黒田如水像(胡座)(福岡市博物館)
   ・・・・晩年の官兵衛の肖像画
  ◆播磨三木合戦図(当館蔵)
   ・・・・三木の別所長治との戦いを描いた図
  ◆照福院像(報土寺)    ・・・・官兵衛の妻・光(てる)の肖像画
  ◆黒田二十四騎図(福岡市博物館)
   ・・・・官兵衛を支えた部下の武将たちの肖像画
  ◆黒田如水辞世和歌短冊(福岡市博物館)
   ・・・・官兵衛の辞世の句
 など


◆兵庫県立歴史博物館◆
住所:兵庫県姫路市本町68番地
TEL:079-288-9011
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(但し、5月5日は開館)

【アクセス】
<車>
中国自動車道 福崎ICより播但自動車道で砥堀ランプ下車約15分
山陽自動車道 姫路東IC下車約20分
姫路バイパス 姫路南ランプ下車約15分
<電車>
・「姫路」駅前から神姫バス「姫路医療センター経由系統」で約8分、『姫山公園北・博物館前』で下車
・「姫路」駅より城周辺観光ループバスで約8分、『博物館前』下車
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

5月11日(日)まで。企画展『侍アート・甲冑 〜戦国甲冑と兜の魅力〜』(高槻市立しろあと歴史館様)

高槻市立しろあと歴史館様で5月11日(日)まで『侍アート・甲冑 〜戦国甲冑と兜の魅力〜』が開催されております。折りたためる珍しい甲冑や変わり兜など、見ごたえもありますのでぜひご覧下さい^^

【下記は高槻市様HPより】
近年、戦国武将や武家文化が注目を集めるなか、武士にとって不可欠な存在であり、その美意識を体現した甲冑への関心が高まっています。しろあと歴史館は、市民より寄贈を受けた甲冑などの武具類を多数収蔵し、武士の美術「侍アート」と称して展示公開しています。 今回の展示では、甲冑の歴史をみていただくと共に、戦国時代から江戸時代にかけてつくられた実戦用の機能的な甲冑「戦国甲冑」を中心に、その魅力を紹介します。 なお本展は、甲冑武具の研究・保存・普及活動に尽力している「一般社団法人 日本甲冑武具研究保存会近畿支部」の協力を得て開催します。戦いに挑む「侍」の心意気を表した甲冑の持つ迫力をお楽しみください。

高槻市立しろあと歴史館
住所:大阪府高槻市城内町1-7
TEL:072-673-3987
開館時間:10:00〜17:00
休館日:月曜日・祝日の翌日

【アクセス】
<車>
名神高速道路茨木IC、または大山崎ICより20分
<電車>
阪急「高槻市」駅より徒歩 約10分
JR「高槻」駅より徒歩 約15分

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

「戦国魂京町家本陣」臨時休業のお知らせ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  「戦国魂京町家本陣」臨時休業のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4月28日(月)は、誠に恐れ入りますがイベント準備の為、 京町家本陣は臨時休業とさせていただいております。またGW後半の5月3日(土)4日(日)も大阪天王寺区 「真田幸村博」の準備・出店の為、臨時休業となっております。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程 何卒よろしくお願い申し上げます。



またGW中の戦国イベントですが、戦国魂も 「上田真田まつり」「米沢上杉まつり」「天王寺区真田幸村博」に出店致します。お祭りへお越しの際にはぜひブースにもお立ち寄り下さいm(_ _)m

「上田真田まつり」
前日祭:平成26年4月26日(土)11:00〜15:00
本祭:平成26年4月27日(日)10:00〜15:00
 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/maturi/sanada.html

「米沢上杉まつり」
日程:4月29日(火)〜5月3日(土)
 http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/

「天王寺区 真田幸村博」プレイベント
日程:5月4日(日)10:00〜17:00
 http://sanadayukimura.jp/index.html
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -

4月26日(土)・27日(日)開催。『第32回 上田真田まつり』

4月26日(土)と27日(日)の2日間、真田幸村公大坂城入城400年記念となります「第32回 上田真田まつり」が上田市で開催されます^^

前日祭では講演会「真田を知ろう 上田を知ろう」、本祭では真田武者隊による壮大な行列のほか真田軍 VS 徳川軍による決戦劇、そしてさくらゆきさんによるライブなどイベントも盛り沢山です。グッズマーケットでは2日間にわたり、TWTさん・兜さん・しょうぶ屋さん、そして戦国魂も出店いたしますのでぜひお立ち寄り下さい^^

【前日祭】平成26年4月26日(土)11:00〜15:00
【本祭】平成26年4月27日(日)10:00〜15:00

詳細覇第32回上田真田まつり公式ホームページでご確認下さい
http://www.uedasanadamatsuri.jp/index.html
会場:上田城跡公園・中心市街地

本祭概要(平成26年4月27日)
◆出陣の儀 【市民会館駐車場・櫓門前】
(1) 10:00〜10:30 みこし出陣 H26 房山獅子(築城奉納)
(2) 10:30〜11:00 房山獅子(築城奉納)
(3) 11:00〜 主催者あいさつ
市長あいさつ
上田商工会議所あいさつ
(4) 11:10〜11:30 信州真田鉄砲隊演武(築城祝砲)
(5) 11:30 閉門 写真:平成26年 信州真田鉄砲隊演舞(築城祝砲)
(6) 11:35〜 真田一族紹介
戦況報告
出陣ときの声
(7) 11:45〜 出陣のろし
(8) 出陣太鼓
(9) 開門

◆真田軍武者行列幸村隊出陣 【櫓門前〜中央商店街】
【行軍ルート】
11:50〜 東虎口櫓門前出陣(櫓門前でパフォーマンス)
12:10頃 上田市役所前(通過予定)
12:20頃 中央交差点(通過予定)
→原町・海野町→大手町(13:10頃)

◆こども武者行列【観光会館〜中央交差点】
(1) 11:45〜12:15 上田市観光会館→大手町→中央交差点

◆演舞披露 【中央商店街】
(1) 10:30〜12:00 みこし(上田商工会議所→原町→海野町)
(2) 10:30〜12:00 民踊流し(海野町→松尾町→原町)
(3) 10:30〜12:00 江戸芸かっぽれ(原町→海野町→松尾町)

◆真田軍VS徳川軍による決戦劇 【中央交差点】
(1) 13:20〜13:50 大坂冬の陣(真田幸村大坂城入城)を再現

◆帰陣の儀 【中央交差点・特設ステージ】
(1)14:00〜 真田三代口上
真田軍勝どき餅まき
真田軍勝どき、祝杯
(2)14:20〜 行列帰陣
帰陣太鼓(原町・海野町・松尾町)
太鼓100人揃い打ち(大手町)

◆上田真田楽市楽座 【上田市役所・上田市福祉会館駐車場周辺】
A会場
 上田市役所
 東側駐車場 10:00〜15:00 ・真田氏ゆかりの地 物産展&観光PRコーナー
※参加市町村
姉妹都市 新潟県上越市(26,27日)
真田街道推進機構 群馬県沼田市(26.27日)
中之条町(26.27日)
東吾妻町・みなかみ町(27日)
真田氏ゆかりの地 大阪府大阪市

B会場
 上田市福祉
 会館駐車場 10:00〜15:00 ・戦国グッズマーケット
【配役】
真田昌幸役=真田幸村子孫第14代当主 真田徹さん
真田昌幸奥方役=歴史アイドル 信州上田観光大使 小日向えりさん
真田幸村役=第五代目幸村コンテスト優勝者(信州上田観光おもてなし武将)篠崎正康さん 真田幸村影武者(穴山小助)=第五代目幸村コンテスト準優勝者(信州上田観光おもてなし武将)高橋夢宇美さん(真田十勇士隊へ)
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

5月4日(日)『天王寺区 真田幸村博』で道頓堀プロレスpresents「戦国プロレス 天王寺決戦!」開催


5月4日(日)「天王寺区 真田幸村博」で道頓堀プロレスpresents「戦国プロレス 天王寺決戦!」が開催されます。

道頓堀プロレスさんには武将の名前のレスラーがいることでも知られる「道頓堀」を本拠地とする団体さんですが、今回はレスラーの方々が「豊臣VS徳川」 に分かれ激突!!
果たして歴史は繰り返されるのか? はたまた覆されるのか?!

こちら有料イベントとなりますのでチケットのご購入をお忘れなく!
チケットはプレイガイド「チケットぴあ」「ローソンチケット」でご購入ください。

「戦国プロレス 天王寺決戦!」
日時:2014年5月4日(日)天王寺真田幸村博
場所:天王寺公園内美術館特設リング
開場:13時
開始:14時
【料金】
最前列 4000円(非売品特典付)
指定席 3000円
立見席 1000円(当日のみ)
※別途入園料要
【プレイガイド】
チケットぴあ、ローソンチケット
【主催・問合せ】
道頓堀プロレス TEL:070-5265-1822
対応時間10:00〜18:00(月曜定休)
【参戦予定武将】
ラ・ピート、YO-HEY、HAYATA、正岡大介、政宗、MIYAWAKI、空牙、太陽塔仮面、カブキキッド、ダイナ御堂、えみり他、豪華武将参戦!

「天王寺区真田幸村博」の詳細は公式HPをご確認ください
http://sanadayukimura.jp/index.html
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

5月4日(日)「天王寺区 真田幸村博」で「戦国BASARA4」特製男前豆腐 真田幸村オリジナルデザインパッケージ販売決定!!


5月4日開催の「天王寺 真田幸村博」プレイベントでカプコン様のブースも出店、そして保志総一郎さんによるスペシャルステージが開催されますが、さらに「男前豆腐店」とのコラボ商品の販売も決定致しました!^^

【商品概要】
■商品名:「戦国BASARA4」特製男前豆腐 真田幸村オリジナルデザインパッケージ
■内容:特製冷奴セット(豆腐・つゆ・卵1 個・海苔入り)
■価格:300円(税込)
※数量限定販売の為、なくなり次第終了となります。
※デザインはイメージです。実際の商品とは一部異なる場合がございます

幸村博限定パッケージとなりますので、5月4日(日)はぜひご来場下さい!!

その他、ゲーム会社各社・甲冑行列やさくらゆきさんの戦国宴など各種イベントも盛り沢山です。「天王寺区真田幸村博」の詳細につきましては公式HPでご確認下さい^^
http://sanadayukimura.jp/
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

『北条五代を大河に 〜GO!北条〜』いよいよ明日までです!


東京スカイツリーソラマチ内で開催中の戦国武将ウィークin東京ソラマチ第2弾『北条五代を大河に 〜GO!北条〜』がいよいよ明日までとなっております。

最終日の明日は18時頃までの開催となります。
ぜひお立ち寄り下さい^^

詳細につきましては以前の戦国魂ブログをご確認下さい。
http://sengokudama.jugem.jp/?eid=3582
場所:東京ソラマチイーストヤード4F 
   12番地(イベントスペース)
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

「戦国魂京町家本陣」臨時休業のお知らせ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  「戦国魂京町家本陣」臨時休業のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

明日4月21日(月)と26日(土)〜28日(月)の三日間、誠に恐れ入りますがイベント準備・出店の為、 京町家本陣は臨時休業とさせていただいております。またGW後半の5月3日(土)4日(日)も大阪天王寺区 「真田幸村博」出店の為、臨時休業となっております。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程 何卒よろしくお願い申し上げます。



またGW中の戦国イベントですが、戦国魂も 「上田真田まつり」「米沢上杉まつり」「天王寺区真田幸村博」に出店致します。お祭りへお越しの際にはぜひブースにもお立ち寄り下さい^^

「上田真田まつり」
前日祭:平成26年4月26日(土)11:00〜15:00
本祭:平成26年4月27日(日)10:00〜15:00
 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/maturi/sanada.html

「米沢上杉まつり」
日程:4月29日(火)〜5月3日(土)
 http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/

「天王寺区 真田幸村博」プレイベント
日程:5月4日(日)10:00〜17:00
 http://sanadayukimura.jp/index.html
詳細は各イベントHPでご確認下さい。
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -

応募締め切りは24日必着。27日(日)開催「長谷川等伯第2次ふるさと調査シンポジウム」(「長谷川等伯ふるさと調査シンポジウム」事務局様)

4月27日(日)「長谷川等伯第2次ふるさと調査シンポジウム」が七尾サンライフプラザ大ホールで開催されます^^

七尾生まれの画聖・等伯 と加賀前田家との関係など、第2次調査の中間成果を分かりやすく解説するシンポジウムです。気になる方はぜひご応募をお忘れなく^^

【開催日時】
平成26年4月27日(日)14:00〜16:30
【会場】
七尾サンライフプラザ大ホール

【基調講演】
『見えてきた前田家との関係』
講師:嶋崎 丞氏[団長/石川県立美術館長、県七尾美術館長]
【パネル討論】
『信春に影響を与えた人々』
コーディネーター:東四柳史明氏[副団長/金沢学院大学教授]
パネリスト:嶋崎 丞氏
      宮島 新一氏[顧問/日本美術史家]
      北 春千代氏[石川県立歴史博物館学芸主幹]
      和田  学氏[七尾市史編纂室次長・学芸員]
      北原 洋子氏[石川県七尾美術館学芸担当次長]

【入場料】
無料
【申し込み】
4月24日必着となります。

はがきの場合
住所、氏名、同伴者(単独でも可)、電話番号 を明記し、
〒920−0919
石川県金沢市南町2−1
北國総合研究所「長谷川等伯ふるさ と調査シンポジウム」事務局まで。

Webからのお申し込みはこちらより
http://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=1019

主催
北國新聞社、のと共栄信用金庫
後援
北陸放送、金沢ケーブルテレビネット、ラジオななお
協力
石川県七尾美術館、七尾市、北國総合研究所
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

申込み不要!ガイド付き定時ツアー「黒田官兵衛と杵築城の戦い」(杵築観光協会様)

12月までの毎月第4土曜日、杵築観光協会様が主催のガイド付き定時ツアー「黒田官兵衛と杵築城の戦い」が開催されております^^

黒田官兵衛は天下取りの野望を秘め、九州から一世一代の大勝負に出ました。
「杵築城の戦い」は九州の関ケ原「石垣原の戦い」の前哨戦で、熊本の加藤清正が杵築城の救援に出新したほどの西軍対東軍の天下分け目の戦いでした。
西軍大友義統が東軍細川忠興の杵築城を猛攻撃。杵築城は二の丸まで攻め落とされ落城寸前でしたが、官兵衛の救援により九死に一生を得て黒田・細川連合軍は「石垣原の戦い」で大友軍に勝利しました。

その杵築城や城下町資料館をはじめ、西軍が攻め込んだ勘定場の坂、そして武家屋敷などをガイド付きで約2時間半で巡るツアーとなります。予約は不要で、参加者は杵築ふるさと産業館に10時に集合、参加料は入館料込みで五百円・ガイド料は無料となります。

コースは下記の通りです。
【コース】
10:00 杵築ふるさと産業館〜番所の坂〜酢屋の坂〜保志屋の坂〜杵築城展望台〜さつき城下町史料館(入館)〜北台武家屋敷通り〜勘定場の坂〜杵築城(入館)〜12:30解散予定
【開催日時】
平成26年2月〜12月までの毎月第4土曜日
【集合場所】
杵築ふるさと産業館(10:00までに集合)
杵築市大字杵築665-172
※JR杵築駅からバスで約10分「杵築バスターミナル」下車
【お問い合わせ】
杵築市観光協会0978-63-0100

一人で見て回るよりガイドさんつきで!^^
ぜひお気軽に参加してみて下さい^^

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -