戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< October 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

「太秦戦国祭り」情報その3  HISTORICA LIVE『デジタル化する神話・英雄の創造性』

HISTORICA LIVE『デジタル化する神話・英雄の創造性』


今年のアカデミックイベントは、HISTORICA LIVEとしてデジタル時代ならではの神話英雄をテーマに旧約聖書の偽典イノクの書をモチーフとした『エルシャダイ』の竹安佐和記氏と古神道的概念を取り入れた『戦国驍刃デュラハン〜下弦の継承者〜』のクリエイティブディレクター茶谷明茂氏による夢の対談が実現。なんとあの「ルシフェル」・「デビル」役竹内良太氏も参戦します!
27日(日)こちらもぜひご参加ください!!^^ 
  【日程】 2011年11月27日(日)開演/13:00(予定)
  【会場】 中村座 ※参加無料
  【出演】 竹安佐和記( 「El Shaddai Ascension of the Metatron」ディレクター)
茶谷明茂 (「戦国驍刃デュラハン〜下弦の継承者〜」クリエイティブディレクター) 
竹内良太 (「ルシフェル」役)
   
竹安佐和記

茶谷明茂

竹内良太
  【事前受付】 お申し込みは下記バナーをクリック。
お申し込みはこちら

 

- | permalink | comments(0) | -

「太秦戦国祭り」情報その2 『戦国パラダイス−極−』トークライブの声優さん決定!


今月よりアニメ放送も開始されました「戦国パラダイス−極−」。
近日、mobageでも「戦国パラダイス−極−」の配信が開始されますが、こちらの話題はまた次回で。。。。


そして「戦パラ」を知らない方の為にストーリーをちょこっと紹介です^^
−時は戦国「日の本」の国。
太閤秀吉亡き後、各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!

――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。


というゆる〜い感じの設定wキャラがとてもかわいいのです^^

そして今回の『太秦戦国祭り』のゲストとしてご出演される声優さんは
「島左近」役・川原慶久さん

「甲斐姫」役・持月玲依さん

のお二人です!!!

11月26日(土)15:00より中村座にて行なわれます。
トークライブ参加方法につきましては近日発表となりますので、続報をお待ちください^^

太秦戦国祭りの参加方法・最新情報につきましては『太秦戦国祭り』公式HPでご確認下さい。
http://www.joraku.jp/

「戦国パラダイス−極−」公式ページはこちら
http://sgpk.jp/

- | permalink | comments(0) | -

「太秦戦国祭り」情報その1 『戦国BASARA3 宴』トークショー受付開始。



今年もやってきました!!
11月26(土)・27(日)に東映太秦映画村で行なわれます『太秦戦国祭り』
その人気イベント、各トークショーの受付が開始されましたのでお知らせとなります。まずは『戦国BASARA 宴』トークショーから!

今年の参加声優さんは松永久秀役・藤原啓治さんです!!毎年の人気トークショーとなります。申込締切は11月5日(日)23:59まで。事前申込の上、抽選となります。皆様のご参加を心よりお待ちしております^^

『戦国BASARA3 宴』トークショー(11月27日)

中村座にて『戦国BASARA3 宴トークショー』が開催!!

小林プロデューサー 関智一        basara3
小林裕幸プロデューサー 藤原啓治(松永久秀 役)
©CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.


最新作「戦国BASARA3 宴」が発表されてますます盛り上がる「戦国BASARA」 
シリーズ。おなじみの小林プロデューサーが中村座に登場して熱いBASARAトークを繰り広げます。今年のゲストは松永久秀役の藤原啓治さん! 
参加方法など詳しくは近日発表予定!続報にご期待ください!!

  【日程】 2011年11月27日(日)開演/15:00(予定)
  【会場】 中村座
  【出演】 小林裕幸(「戦国BASARA」シリーズプロデューサー)
  【ゲスト】 藤原啓治(松永久秀 役)
 

【参加方法】

 

 

イベントの詳細・注意事項・申し込みは下記からどうぞ!

受付はこちら

- | permalink | comments(0) | -

特別展『明日(あけび)山法福寺〜加賀藩前田家の祈願所〜』11月6日まで。(黒部市歴史民俗資料館様)

明日山法福寺様が所有する加賀・前田家ゆかりの品を展示する特別展『明日(あけび)山法福寺〜加賀藩前田家の祈願所〜』  が11月6日(日)まで黒部市歴史民俗資料館様で行なわれております。

【下記内容は黒部市様HPより】
★法福寺とは・・・  
大同元年(806年)に創建。北陸観音霊場三十三番札所。加賀藩前田家の祈願所として手厚い保護を受けており、 現在も加賀藩の梅鉢を寺紋に用いている。多くの古文書・仏画が伝わっており、昭和49年に 『法福寺の古文書並びに仏画』として黒部市指定文化財となっている。また、同寺には国の重要無形民俗文化財に指定されている『明日の稚児舞』が伝わっており、毎年4月に境内の舞台で舞楽が演じられている。

【主な展示物】  
■法福寺の古文書
加賀藩初代藩主前田利家から観音灯明田として百俵の土地を与えられた寄進状、三代藩主利常からの5通の書状 等  
■仏画 
金胎両界曼荼羅・普賢延命菩薩・般若十六善神・敷曼荼羅 等  
※期間中1度展示替えを行います。  
■明日の稚児舞関係  
明日の稚児舞の衣装・写真・稚児舞関係の古文書 等

その他、常設展でも旅屋守松儀家が加賀藩から拝領した宝物なども展示されておりますので、ぜひご覧下さい^^


◆黒部市歴史民俗資料館◆
住所:黒部市宇奈月町下立682
TEL:0765-65-1010
開館時間:9:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は水曜日)、祝日の翌日

【アクセス】
<車>
北陸自動車道「黒部」ICより約5分
<電車>
富山地方鉄道「下立駅」より徒歩5分
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

12月4日まで開催中です。『柳川立花家と島津家』(都城島津邸様)

都城島津邸におきまして、立花家を取り上げた特別企画展「柳川立花家と島津家」が12月4日までの会期で行なわれております。

【下記は「都城島津邸」様HPより】
大友氏家臣から豊臣秀吉にとりたてられ、戦国大名として著名な立花宗茂。彼は九州制覇を目指す島津氏と戦い、また関ヶ原の合戦においても西軍に属し共にたたかうなど、島津氏と深い関係がありました。 そして数年の浪牢生活の後、旧領の柳河藩主となり近世大名として幕府とも深い関係を持つに至りました。こうした歴史的経緯と近世大名立花家を象徴するその伝来品が紹介されております。
立花家資料館様に伝わる立花家ゆかりの武具や、立花家が1336年(建武3年)足利尊氏から拝領したと伝わる短刀「吉光」(国宝)、漆塗りに金箔の嫁入り道具など貴重な品々を観る事が出来ます。

12月4日まで。ぜひ都城島津邸様で立花家と島津家の交流についてご鑑賞下さいませ^^
また、期間中開催されます講演会は下記の通りです。

◆関連イベント◆
関連特別企画展記念講演会
「戦国武将の友情―立花宗茂と島津義弘―」

講師:東京大学史料編纂所教授 山本博文氏
日時:平成23年11月3日(木)
開場:13時30分開催 14時〜16時
場所:ウエルネス交流プラザ ムジカホール
入場料:無料


◆都城島津邸◆
住所:都城市早鈴町18街区5号
電話:0986-23-2116
開館時間:9:00〜16:30
休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合。翌火曜日が休館)


【アクセス】
<車>
宮崎自動車道「都城IC」から都城方面へ約25分
<電車>
JR日豊本線「西都城駅」下車徒歩約15分
JR吉都線「都城駅」よりタクシーで約10分
<バス>
「早鈴公民館入り口」バス停より徒歩約1分

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

「SENGOKU ELEVEN」チーム缶バッチ(3個セット)販売中です^^

[SENGOKU ELEVEN]Tシャツと同デザインの缶バッチが3個セットで新登場いたしました!内容はそれぞれのチームの「チームエンブレム」×2個と「家紋」×1個となります。


「SENGOKU ELEVEN」チーム缶バッチ3個セット (税込600円)
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/can-badge
老若男女関わらず今も昔も人気の缶バッジ!
3つで600円ととてもお求めやすいお値段ですのでぜひご利用ください♪
『魂GoodsStores』 | permalink | comments(0) | -

『戦国BASARA』コラボレーションシルバー。いよいよ生産終了となります!

4年近く販売して参りました『戦国BASARA』コラボレーションシルバーですが、いよいよ限定数に達し次第、生産終了となります。
大人気商品としてご愛顧頂きました事、心より御礼申し上げますm(_ _)m

MOTOCHIKA(税込15,900円)
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/basara-sil001

MOTONARI(税込15,900円)
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/basara-silver002
ともに残り10個を切りましたので、ご購入をお考えの方はお急ぎ下さい^^;

またコラボ商品につき、限定数に達した後の生産は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。
ご購入できる最後の機会となりますのでお早めにどうぞです!!

『魂GoodsStores』 | permalink | comments(0) | -

30日(日)開催。唐津城跡本丸文化財調査・現地説明会(唐津市教育委員会様)

今週末の30日(日)唐津城跡本丸におきまして現地説明会が開催されます。今回の調査で天守台石垣南側に広がる二の曲輪(中段広場)の地下から、唐津城内最古の石垣や金箔瓦等が新たに見つかっており、謎が多い唐津城築城時・築城以前の具体的な様子も初めて明らかになったそうです^^

今年の8月に地下1.5m付近から見つかった石垣は、高さ3.5m、幅1m前後で延長が5.7mの石20個を確認。これまでに見つかっている唐津城最古の石垣は築城当時(1602年)の石垣で、今回の見つかった石垣は、1591年の名護屋城築城から1602年の唐津城築城までの間に造られたとみられているそうです。そして金箔の瓦は、朝鮮出兵で各武将が名護屋城に布陣した際に限られた武将だけに秀吉が許可した瓦で、唐津城からは金箔瓦の破片4点が見つかったそうです。

現地説明会は10:00から1時間程度となりますので、お近くの方はぜひご参加下さい^^

【日時】
10月30日(日)10:00
【集合場所】
唐津城跡本丸の中段広場
【参加費】
無料
【注意事項】
現場は段差が多いため、動きやすい服装で参加してください。
【問い合わせ】  
唐津市文化課様 TEL 0955-72-9171

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

29日(土)『小山評定武将列伝』刊行記念講演会開催。(小山市文化振興課様)

小山市様が製作を進めておりました『小山評定武将列伝』の特別販売と刊行記念講演会が29日(土)小山市立文化センター大ホールにて行なわれます。

『小山評定武将列伝』では、徳川幕府三百年を決定付けたといわれる天下分け目の軍議「小山評定」と、徳川家康の「関東入国」から関ケ原の戦いまでの歴史、小山と徳川将軍家の関係などを各地の資料館所蔵の画像などとともに、地元の学芸員や郷土史家の執筆を中心にかかれております。

講演会の詳細は下記のとおりです。
【開催日時】
10月29日(土曜日)13:00〜17:00 (12:30開場)
【開催場所】
小山市立文化センター 大ホール
【入場料】
無料
【内容】
(1) 開 会
(2) 歴女と市長が語る「小山評定武将列伝」の魅力
(3) 演 劇 小山市民劇団開運座「小山評定」
(4) 講 演 「小山評定参加武将の生き様 第1部 山内一豊」
         小山評定武将列伝 山内一豊 執筆者
              (財)土佐山内家宝物資料館  藤田雅子 氏
(5) 記念講演 『関ヶ原合戦ー「小山評定」の歴史的意義ー』
(6) 講 演 「小山評定参加武将の生き様 第2部 石川康長」
         小山評定武将列伝 石川康長 執筆者
              松本城管理事務所 青木教司 氏 

 『小山評定武将列伝』」(B6判415ページ)は10月31日(月)より、小山市文化振興課様ほか、各公民館でも販売されます。気になる方はぜひお求めください^^
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -

11月5日(土)・6日(日)開催!『京伏見 戦国城下町祭り』(京都府様)


11月5日(土)6日(日)の2日間、伏見桃山 中書島界隈の商店街で『京伏見 戦国城下町祭り』が行なわれます。また「大手筋商店街」に戦国魂も地元京都の店舗として出店させていただいております。お越しの際はぜひお立ち寄りください^^

『京伏見 戦国城下町祭り』
日時:2011年11月5日(土)・6日(日)11:00〜18:00頃まで
イベント内容《その1》
■戦国武者風俗大行列
5日(土)・6日(日)12:00〜15:30  
戦国武将や町衆が「伏見桃山がんばる7商店街」を大行列で練り歩きます。

《その2》
■国許物産市
5日(土)・6日(日)11:00〜18:00  
天下人秀吉が国中から名品を集めた伏見の地、当時の市の賑わいをお楽しみ下さい。

《その3》
■伏見城下町探索道行(伏見城下町スタンプラリー)
5日(土)・6日(日)11:00〜16:30
伏見の城下町は各武将にちなんだ地名も多く存在します。そんな伏見城下町の古地図と現代地図を重ねたマップで城下町の記憶を辿るスタンプラリーです。スタート地点:「京阪中書島駅」または「伏見大手筋商店街内近畿労働金庫前」 ※スタート地点でマップが配布されます。参加者には素敵なプレゼント進呈。ぜひご参加下さい。

《その4》
■伏見蔵元イベント・きき酒会
伏見の蔵元や酒造組合様が伏見自慢の日本酒を紹介!

皆様のお越しをお待ち申し上げております^^
 また今月末より、いよいよ『国民文化祭・京都2011』が開幕いたします。ちなみに戦国魂も地元の京都府南部を担当しております^^期間中は京都府各地でイベントが行なわれますので、秋の特別公開などともにもぜひお立ち寄り下さいませ^^

京都観光情報は京都市観光協会様HP
http://www.kyokanko.or.jp/
国民文化祭・京都2011につきましては下記京都府様HPでご確認下さい。
http://kokubunsai-kyoto2011.jp/sanka/shusai/index.html
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | -