戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< February 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

戦国武将祭りにて先行販売致します!

日本古来の華やかな衣装「直垂(ひたたれ)」。
戦国期には甲冑と並び個性的な意匠が次々と誕生しました。

今春の新作はこの直垂生地を大胆にあしらった
ちょっと贅沢なレザートートバッグです。


良質な黒皮レザーに華やかな柄を覗かせた
異色の組み合わせはファッション性抜群!

A4サイズもすっぽり入る大きさだから通勤通学にも
きっと重宝するに違いありません。
しかも、直垂部分は6種類の中から選べるように
バリエーションを取り揃えています。

こちらの直垂トートは京町家本陣(京都)、天正記(代官山)の
2店舗のみの取り扱いになるのですが、来る3月6日・7日、
さいたまスーパーアリーナで開催される「戦国武将祭〜戦国楽市楽座〜」
でも先行発売いたします。

直垂レザートートバッグ(店舗限定発売)15,900円(税込)
幅・・・ 30cm、高さ・・・40cm の大容量です^^

※完全オーダー制(お渡しまで約2週間)


戦国武将祭にお越しの方はぜひ戦国魂ブースまでお立ち寄りいただき、
実物を手にとってご覧ください。
戦国魂店舗情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

戦国魂も出店!!『全国古式砲術鉄砲サミットin彦根』


3月20日・21日(土・日)に彦根城前の特設会場で行なわれる
『全国古式砲術鉄砲サミットin彦根』のイベントに戦国魂も参加します!

このイベントは彦根市さんが行なっております『井伊直弼と開国150年祭』
の一環事業でもあり、当日は戦国魂のほか、しょうぶ屋さんも出店される
そうですので、ぜひ戦国魂ブース・しょうぶ屋さんブースにもご来店下さい。

3月20日(土)には彦根城博物館にて記念公演会とパネルディスカッション
が15:00から行なわれます。
そしてメインイベントともいうべき21日(日)には
全国23団体にも及ぶ全国の鉄砲隊による「火縄銃演武」が行なわれ、
ひこにゃん他、各地のゆるきゃらも参加。
また彦根の名物やうまいもんを集めた『大物産展in彦根』も行なわれます。

今回初お目見えとなるは「ひこどん」


最近、全国的に火縄銃演武も増えてきましたが、これだけの団体が集まって
行なわれるイベントも稀ですので、ぜひ3月20日・21日は彦根へ足を
運んでみてはいかがでしょうか!?

『全国古式砲術鉄砲サミットin彦根』の詳細は
下記ホームページをご覧下さい。
http://www.hikone-cci.or.jp/teppou/index.html

参加予定団体名は下記の通りになります(順不同)
No. 団体名称 都道府県
1 会津藩鉄砲隊 福島県
2 米沢藩古式砲術保存会 山形県
3 中島流炮術千葉城鉄炮隊 千葉県
4 江戸幕府鉄炮組百人隊保存会 東京都
5 駿府古式炮術研究会 静岡県
6 松本城鉄砲隊 長野県
7 信州真田鉄砲隊 長野県
8 愛知県古銃研究会炮術隊 愛知県
9 名古屋城鉄砲隊 愛知県
10 長篠・設楽原鉄砲隊 愛知県
11 大垣城鉄砲隊 岐阜県
12 国友鉄砲研究会 滋賀県
13 日野筒鉄砲研究会 滋賀県
14 堺火縄銃保存会 大阪府
15 大阪城鉄砲隊 大阪府
16 根来史研究会根来鉄砲隊 和歌山県
17 紀州雑賀鉄砲衆 和歌山県
18 備州岡山城鉄砲隊 岡山県
19 岩国藩鉄砲隊保存会 山口県
20 葦北鉄砲隊 熊本県
21 種子島火縄銃保存会 鹿児島県
22 豊後大友宗麟鉄砲隊 大分県
23 彦根商工会議所青年部古式銃研究会
彦根鉄砲隊
滋賀県

 『全国古式砲術鉄砲サミット』について

※16世紀の中頃に初めて日本に新兵器として登場した火縄銃。
幕末近くには鉄砲の術式も200家にもおよぶ膨大な数となったといいます。
今回のサミットは、地域に伝わる鉄砲衆の由来に基づき、特色ある武術の
再現として伝承された日本の砲術史並びに鉄砲(火縄銃)史を検証する
と共に、その砲術・流儀や鉄砲(火縄銃)の保存に努め、全国各地の古式
銃にまつわる郷土史や文化を伝承することを目的として開催されます。
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

『真田幸村を大河ドラマにしよう!』イベント情報

 

先日のclub sengokuにもご出演いただきました歴ドルの小日向えりさん
ですが、3月7日にもロフトで行なわれます『真田幸村を大河ドラマにしよう!』
にもご出演致します。
また4月11日に大坂で行なわれます『石田三成生誕450年祭』にも
ご登壇が決定しております真田幸村公のご子孫・真田徹様もご登壇されます。
『石田三成生誕450年祭』のチケットは戦国魂でも販売しておりますので
ぜひご利用下さい。
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/mitunari-450


今回のイベントでは4月16日にGPミュージアム様より発売の
『戦国CG合戦シリーズ真田幸村』の画像も発売前に見ることが出来ます。

また、映画コメンテーター有村昆さんによる1940年代位からのテレビや映画で
幸村公を演じた方々の映像を使って行なわれるキャスティング選手権はとても
見所です^^
club sengokuの際に有村さんも来て下さり少しお話もできましたが、
これは間違いなく面白いです!!^^

そして「眞田 幸村公放映の実現を願う会」さんが進めております
真田幸村を大河ドラマにの署名活動も行なわれますので、
幸村公好きの方はぜひご参加下さい。


「真田幸村を大河ドラマにしよう!」

〜署名活動トークライブ〜

★日時・時間 2010年3月7日(日)開場17:30 / 開演18:00〜20:30予定
★会場新宿ネイキッドロフト (03-3205-1556)
★料金¥1500 (飲食別)
※前売券はローソンチケットで発売中! (Lコード:34698)

ネイキッドロフト店頭予約も受付中!です。
03-3205-1556

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

今年も開催です!第6回『孫市祭』

 
今年もやります!和歌山『孫市祭』


今年もこの時期がやってまいりました!!
「孫市の会」さんが毎年おこなっている『雑賀孫市祭り』です

雑賀衆武者行列と鉄砲演武の他、雑賀衆が顕如上人をもてなしたという
「孫市鍋」の振る舞いや、知る人ぞ知る孫市ロックバンド「ザ・ビート」の
ライブステージも見所です。
今回、ザ・ビートは『よみがえれ孫市』・『雑賀の孫市』のほかにも新作CD
『天下に八咫烏』の発売記念コンサートとなります。

【雑賀衆 鉄砲演武】
一回目 12:00〜
二回目 15:30〜

【雑賀衆 武者行列】
10:30 和歌山城出発
11:45 本願寺鷺森別院

【シンポジウム】
13:00〜 「雑賀孫市と映像、そして町づくり」

【野外劇】
15:30〜 「戦国のガンマン 雑賀孫市」

【着ぐるみサミット】
まごりんをはじめ、各地から歴キャラが大集合!

「孫市祭」のイベントの詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://magoichi.fc2web.com/


また昨日に続き映画化情報ですが(笑)・・・・
現在、雑賀孫市でも着々と映画化が進んでおります!!

最近も記事が出ていたので見た方もいらっしゃると思いますが
山口監督が進める『SAIKA―雑賀の孫市』(仮題)です。
5月にも撮影を始め、2011年春に公開予定 との事で、今回の
「孫市祭」を主催しております「孫市の会」さんも協力するようなので、
ぜひ今後の続報が楽しみにですね!

孫八さん!!
何か動きがございましたら教えてくださいね^^
ではでは〜
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

のぼうの城映画化へ(行田市)

忍城でも有名な行田市さんが、和田竜さんのベストセラー歴史小説
『のぼうの城』(小学館さん)の映画化にむけて
「小説『のぼうの城』映画制作推進協議会」を設置し、
映画のPRや観光客の集客態勢の整備に乗り出しました。


『のぼうの城』は、「のぼう様」と呼ばれ地元で親しまれていた
忍城城代・成田長親の話。
成田氏といえば、『戦国無双3』にも出てくる氏長の娘・甲斐姫も有名ですね^^
長親は豊臣秀吉の北条氏攻めの際に、石田三成らの軍勢による水攻めにも
よく耐え、北条氏の拠点・小田原城の陥落まで城を守り抜いています。

そして忍城といえ昨日紹介しました唐沢山城とともに
「関東七名城」にも選ばれているお城の一つです。
『のぼうの城』は2007年の発表以来、36万部のベストセラーとなり
昨年には映画化も決まりました。
監督は犬童一心、樋口真嗣の両監督。
特に犬童監督は、のぼうの城の刊行当初から本のオビにも『映画化したい』と
言っていたので、この撮影への意気込みも期待大です!

今後、4月にロケ地や映画制作のスケジュールを発表。
夏には撮影に入る予定で、行田市や行田商工会議所・市自治会連合など
24団体が協力体制をとるとの事なので、公開時期はまだ未定ですが
今から公開が楽しみな作品です^^

話は変わりますが、忍城といえば『のぼうの城』のほかにも
風野真知雄先生の『水の城 いまだ落城せず』も面白いです!

何度か私も風野先生とはお会いしてお話させていただいた事がありますが、
筒井順慶や後藤又兵衛などについても書かかれています。
忍城関連の書籍を読みたい方は、ぜひこちらも読んでみて下さい
m(_ _)m
戦国魂NEWS | permalink | comments(2) | trackbacks(0)

唐沢山城

今日は気になっている出来事を・・・。
今月の27日に現場説明会と発掘調査が行なわれることが決定している
唐沢山城跡の国指定史跡化に向けた調査報告ですが、どんな成果が
あったのか今から楽しみです^^

唐沢山城は栃木県佐野市にある佐野氏が代々支配したお城。
10数回にも及ぶ上杉謙信や北条氏康の攻撃にも耐えた堅城であり
関東七名城ひとつで関東には珍しい石垣の城です。
現在のところ佐野盛綱が本格的に築き始めたとする説が有力ですが、
佐野昌綱や宗綱・氏忠らの歴代城主が数回にわたり改修を重ね
城を大規模化したと考えられており、石組み溝とともにこれを裏付ける
調査がされいて、現在も本丸の高石垣や曲輪、堀など遺構が唐沢山全域に
広がっています。

佐野氏は上杉や北条と戦うだけでなく、時には上杉と組み、時には北条と
和議を結んだりと巧みな外交戦術により生き残り、関ヶ原の戦いの際には
佐野氏を継いだ信吉が東軍に与した事により、所領も安堵され
初代佐渡藩主となっています。

ちょっと話はそれましたが佐野市教育委員会さんによる説明会は
午前10時と同11時からの2回行なわれます。
午後1時半からは北条氏や武田氏・扇谷上杉氏など
関東の戦国にお詳しい黒田基樹先生の講演
『戦国争乱のなかの佐野氏』の講演も行なわれます。
(事前申し込みが必要です。)
・・・・・こちらの講義のほうがすごく気になっているのですが(笑)

今日はこの辺で・・・m(_ _)m
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

『忍者烈伝ノ続』




『忍者烈伝』の続編 『忍者烈伝ノ続』がつい先日発売されました。
『忍者烈伝ノ続』の今回の舞台は、永禄末期の戦国時代。

松永久秀から大和国を奪い返さんと筒井順慶らが戦っている頃
幻術師・果心居士が松永久秀の下に現れ・・・・・などなど。
果心居士と言えば戦国時代・現存が確認されている
唯一ともいうべき幻術使いですね^^

今回も史実や資料に基づいた忍びの生き生きとした姿は
ぜひ戦国好きの多くの方に読んでいただきたい一冊です。
忍者というと影の部分でありながら、歴史を動かす程の活躍もしている
忍びについてぜひご一読下さいm(_ _)m

映画化の期待も膨らむこの力作!
今回の「忍者烈伝ノ続」に引き続き、第三弾となる『忍者烈伝ノ完』も
すでに発売決定していますのでお楽しみに〜^^
戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー

JR西日本様では、昨年の12月26日から今年の年3月14日までの
土休日限定で「戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー」を
行っておりますが、残すところあと7日となりました。
↓↓詳しくはこちら
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174609_799.html
 
このスタンプラリーは関西地区の駅から、石田三成・井伊直政・織田信長・
明智光秀・徳川家康・豊臣秀吉・高山右近・豊臣秀頼・筒井順慶・真田幸村・
荒木村重・池田輝政のゆかりの地の最寄駅にある戦国武将スタンプを
12個集めるスタンプラリーです。


スタンプラリーは、土日祝日のみの実施。
スタンプを集めてまわると武将ピンバッチが貰えます。
「ICOCA」か「冬の関西1デイパス」を利用することが参加条件です。

ちなみに
1月24日までの16日間で約1万2千人が参加されたそうです^^
まだあと7日残っておりますので、ぶらりと電車でゆかりの地巡りに
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!?


下記は「戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー」の簡単な説明です。 


参加条件は「ICOCA」の利用。

または「冬の関西1デイパス」の利用 。


1日でまわるなら断然移動にお得な乗り放題チケットです^^
スタンプラリーの参加方法は2つのスタンプ駅でスタンプを押し、
ゴール駅(京都駅・大阪駅・三ノ宮駅のいずれか)に行きます。



そして押印したスタンプ2つの戦国武将ピンバッチを全員にプレゼント。
※さらに戦国武将スタンプ対象駅のスタンプ台で、
各戦国武将の携帯電話用メール絵文字もダウンロードできます。


↑ 「コンプリートBOX」と「ピンバッチ」

さらにさらに12ヵ所全てまわった上でクイズに正解すると
全問正解者の中から抽選で300名様に「コンプリートBOX」のプレゼントもあります!


スタンプの押せる時間・ピンバッチの交換時間・詳細につきましては
JR西日本様のHPをご覧下さい。
JR西日本「関西ゆかりの地めぐり・戦国武将スタンプラリー」
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174609_799.html


 を使って更にお得!!☆
ICOCA電子マネーを使って「ハート・イン」「デイリーイン」「キヨスク」「デリカフェ」「エピソード」などで300円(税込)以上のお買い物をした方に抽選で、戦国魂『甲冑護符〜戦国鎧袖伝〜』をプレゼントも実施致します!!


企画協力:戦国魂
 
戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

石田三成公生誕450年祭(2)『難波のこと』



今回は石田三成公生誕450年祭『夢のまた夢』大坂西軍ナイト(夜の部)
参加チケット販売開始です。(1)でお知らせいたしましたイベントの前半戦
昼の部、石田三成公生誕450年祭『難波のこと』のご案内です。
 
   
かつて大坂の陣で奮戦した真田幸村の足跡を探訪する2コースと
天下の巨城大阪城と三成ゆかりの地を巡る1コースの3コースとなります。
是非ご参加ください。

集合時間:各コースとも 4月11日(日)12時00分
集合場所:各コースとも 
大阪城豊国神社


《1》真田幸村ゆかりのツアー
  予定コース
   大阪城豊国神社→越中井(細川ガラシャ終焉の地)→大阪カテドラル聖マリア大聖堂 →
   玉造稲荷神社(秀頼寄進の鳥居)→三光神社(幸村抜け穴伝説)→心眼寺(真田丸跡石碑)→ 
   円珠庵(鎌八幡)(幸村戦勝祈願の地)→
   〔地下鉄移動〕谷町線谷町六丁目→谷町線四天王寺夕陽丘駅(約10分、200円)→ 
   安居神社(幸村終焉の地)→一心寺(本多忠朝墓)→地下鉄御堂筋線天王寺駅(ツアー終了) 
   〔地下鉄移動〕地下鉄御堂筋線天王寺駅→地下鉄淀屋橋駅(約15分、230円) 
   地下鉄淀屋橋駅(解散)
夜の部まで自由行動  
  
  【1のツアーに関するご注意】
 ・このコースは50〜60名位の定員制の有料引率ツアー。
  保険代込みで300円です。
  事前申込が必要となります。 
 ・参加者には各ポイントへのルートを記載した地図をお渡しします。
 ・コースのどこかで、みつにゃん?にゃんぶ?の応援が・・・・・


《2》真田幸村ゆかりのツアー(短縮版)
  予定コース
  大阪城豊国神社→大阪城登城(大阪城博物館見学)→JR環状線森之宮駅→
  玉造駅(約2分、120円)→三光神社(幸村抜け穴伝説)→
  円珠庵(鎌八幡)(冬の陣幸村戦勝祈願の地)→ 
  〔地下鉄移動〕谷町線谷町六丁目→谷町線四天王寺夕陽丘駅(約10分、200円) 
  安居神社(幸村終焉の地)(15:15〜15:25)→地下鉄御堂筋線天王寺駅(ツアー終了) 
  〔地下鉄移動〕地下鉄御堂筋線天王寺駅→地下鉄淀屋橋駅(約15分、230円) 
  地下鉄淀屋橋駅 16:15 夜の部まで自由行動 

 ※追加コース 
  安居神社(幸村終焉の地)→〔地下鉄移動〕谷町線四天王寺夕陽丘駅→谷町線長吉駅 
  (約30分、200円)→志紀長吉神社(夏の陣幸村戦勝祈願の地)→
  〔地下鉄移動〕谷町線長吉駅→天王寺駅乗換え御堂筋線→御堂筋線淀屋橋駅(約40分、200円) 地下鉄淀屋橋駅
  
 ・このコースは引率なしで無料の自由参加です。
  ・参加者には各ポイントへのルートを記載した地図をお渡しします。
 
《3》大阪城散策ツアー 
  予定コース
   大阪城豊国神社→大阪城登城(大阪城博物館見学)→山崎郭(秀頼・淀終焉の地)→極楽橋→
   青屋門→内堀沿いに梅園横から桜門→西の丸(有料200円)→多聞櫓→大手門→
   外堀沿いを時計と反対周り→市民の森→記念樹の森→青屋門外→思い出の森→
   城外(追手門学院前)→寝屋川橋東詰(旧備前島跡)(三成屋敷はこの付近?)→
   時間があれば対岸は大阪造幣局(桜の名所)経由→京阪天満橋駅(ツアー終了)
   天満橋駅→京阪中之島線なにわ駅
  ・このコースは引率なしで無料の自由参加です。
  ・参加者には各ポイントへのルートを記載した地図をお渡しします。
 
三成公や幸村公のご子孫様の講演がある『夢のまた夢』夜の部まで、
ぜひご参加してみては如何でしょうか!?

詳細は『石田三成生誕450年祭実行委員会』様HPをご覧下さい
http://www.packet.ne.jp/mitunari/

チケットは戦国魂でも販売しております。
http://www.sengokudama.jp/fs/sengokudama/mitunari-450

戦国イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

2010年新規コンテンツスタートしました

 

http://www.sengokudama.com/contents/retsuden/index.php?id=25

無法者、悪者、凡人、あるいは英雄の傍にいて花を咲かせた脇役、
軍師、忍者、剣術者、文化人、公家・・・・・・・・地元の名士。
そんなマイナーな人物も文献を掘り下げて見ると、とてつもなく面白い事が
多々あります。
今年の戦国魂の新規コンテンツは『マイナー武将列伝』としてシリーズで
お届けします。

Vol.1は『蜂須賀正勝伝』です。
今後随時更新してまいりますのでぜひお楽しみ下さい。

戦国魂NEWS | permalink | comments(1) | trackbacks(0)