<< 12月22日(土)〜12月24日(月・休)開催!!『お城EXPO 2018』チケット販売中です(お城EXPO実行委員会様) | main | 10月20日(土)・21日(日)開催「関ヶ原武将シリーズ第六弾〜黒田長政・福島正則〜」に『戦国IXA』&『戦国IXA 千万の覇者』が出展決定!!(スクウェア・エニックス様) >>
10月13日(土)開催。杵築城跡(台山部分)発掘調査現地説明会(杵築市文化・スポーツ振興課様)
発掘調査で見つかった天守台や九曜紋の入った瓦などが見れる現地説明会が明日10月13日(土)杵築城跡で開催されます。
今回は全国的にも珍しい、一国一城令で杵築城が取り壊しとなる際に使ったと思われる遺構(石積み)も見つかったとの事ですので、気になる方はぜひ詳しい内容を聞きに現地説明会にご参加してみてください!!^^
【下記内容は「杵築市」様HPより】
杵築城跡(台山部分)発掘調査現地説明会のご案内
発掘調査の様子を一般公開します。
現在、発掘調査中の杵築城跡(台山部分)は、国指定史跡を目指して発掘調査を行っています。調査では、大友氏の豊後支配が終わった時期から一国一城令で城が破壊された時期、1593年〜1615年までの城の変遷が明らかになりました。
さらに、破却時に解体した建築部材を効率よく運び出すために、城の入り口を壊した後、空堀を入念に埋め立てたと考えられる格子目状の石積みも確認され、全国的にも稀な事例が確認できました。
これらの成果は、当時の文献に記載がある具体的な記述と対応すると考えられます。
今回の調査では、当時の豊臣氏と徳川氏との政治的・軍事的緊張の中で、杵築城が近世城郭化していく様子と、豊臣氏滅亡後の徳川氏全国支配の様相が、発掘調査を通して具体的に発見できました。
開催日時
日時:平成30年10月13日(土曜)午前10時30分〜(少雨決行)
場所:杵築城跡(城山公園集合)
その他内容の詳細、地図などにつきましては杵築市様HPでご確認下さい。
この記事に対するコメント