戦国魂ブログ

新感覚戦国時代プロジェクト「戦国魂」の公式ブログです。
新商品情報や戦国関連のイベント・戦国時代にまつわる最新情報などなど、幅広くご紹介!
戦国魂グッズの通販はhttp://www.sengokudama.com/ 情報ページはhttp://www.sengokudama.com/ でご確認いただけます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 6月17日(日)講演会「伊賀惣国一揆と山論文書」参加者受付中。(伊賀市上野図書館様) | main | 6月13日(水)20時から放送の『偉人たちの健康診断 歴史に学ぶ健康法』は「宮本武蔵 “五輪書”で極める心と体」(NHK様) >>

6月9日(土)21時より放送の『世界ふしぎ発見!』は「伊達政宗の野望 海を渡ったサムライの密命を追う!」(TBS様)

【放送日】

2018年6月9日(土)21:00〜9:54(TBS系列)

1476回 「伊達政宗の野望 海を渡ったサムライの密命を追う! 」

 

【下記内容は番組HPより】
伊達政宗からの密命を帯び 海を渡ったサムライの足跡を追って ミステリーハンター・前川泰之がイタリア、メキシコへ

 

次回「世界ふしぎ発見!」の主人公は、今からおよそ400年前に、日本からメキシコ、そしてスペイン、イタリアへと渡った支倉(はせくら)常長。表向きには友好使節団としての渡航でしたが、彼は伊達政宗から密かに重大な命を受けていたというのです。常長の足跡を辿り、日本、メキシコ、イタリアを取材してきた前川泰之さんにお話を伺いました。

 

伊達政宗が密かに抱いていた大いなる野望
それを実現するために欧州に渡った支倉常長とは?

 

戦国時代の名の知れた武将というと、華々しい武功があるのが一般的ですが、支倉常長はそういったタイプではなかったようです。彼の人となりを感じさせるようなエピソードもあまり残っておらず謎の多い人物のようですね。彼の生きた時代には、波乱万丈な人生を送った人が多いと思いますが、常長もまさにその一人ではないでしょうか。中米、そしてヨーロッパまで渡り、数年の海外生活の後に帰国を果たす。無事に帰って来られただけでも偉業です。

常長率いる一行が渡航の際に乗ったサン・ファン・バウティスタ号を再現した船が宮城県石巻市にあります。現在は老朽化のため内部の一般公開はしていないそうですが、特別に見せて頂きました。とても大きく立派な帆船で、それには感銘をうけましたが、これでメキシコまで行けと言われたら、絶対に嫌だ、ですね(笑)。航海技術があったにせよ、動力のない船で3ヵ月…。旅立つ一行は、まさに決死の覚悟、命がけの渡航だったと思います。

そんな彼らの偉業は、石巻で今も語り継がれています。特に東日本大震災以後は、地元のみなさんに希望を与えていると伺いました。というのも、常長が渡航する2年前にも東北に大地震が起き、仙台藩は甚大な被害を受けていたのです。にもかかわらず、前例のない大航海に挑み、見事に成し遂げた仙台藩。サン・ファン・バウティスタ号を案内してくださった濱田直嗣館長が、仙台藩が使節団派遣のさまざまなことを請け負ったのは、震災からの復興事業の意味合いもあったのではないかとおっしゃっていました。政宗ならそこまで考えていたかもしれない、そう思えるとても印象に残るお話でした。

 

ミステリーハンター:前川 泰之

解答者 黒柳徹子、野々村真 ロバート・キャンベル、東 貴博、宮沢氷魚、池田美優

 

戦国魂NEWS | permalink | comments(0) | -

この記事に対するコメント

コメントする